こんにちは!お久しぶりの投稿です。
今日は私のお昼ご飯を載せました。(三十路さんの様に作ってないので)
何を隠そうみんなが大好き?
「中パン」です
左の写真は、しわしわですが、クリームパンです。
昔から変わらないカスタード系のクリームがタップリ入ってます。
いかにも、職人さんが練った感じです。
下の写真は、ミニ豆腐バーガーです。(見えないでしょうが)。お豆腐という言葉と、ミニという言葉に引かれて買ってしまいました。
豆腐の中に沢山の野菜とひじきが入っています。
付け合せに生姜を甘辛く煮て刻んだものが挟まってます。とっても和風のバーガーですよ。
お気に入りです。
今回は初めてなのでうまい表現ができませんが(彦麻呂の様に)次回またご期待を!
ブー子
「中パン」、おいしいですよね。
目の前のあるなんて、幸せですね。
そして
君津にもあるんですよ。「なかぱんカフェ」!
館山の雰囲気そのままに、きっと館山で育った人たちが
懐かしさも含めて、買いにいくんだろうな・・・。
「中パン」は館山周辺の人々のソウルフードだと思うんですよね。
ちなみに、私は「クリームあんみつ」が大好きです。
弁当日記の次は中パン日記ですか?
高校の時は購買にも入ってたんでよく食べたけど、しばらくご無沙汰だなぁ。。。
ちなみにポテトが好きでした。正式名称はわかんないけど、ハンバーガーのハンバーグの代わりにハッシュドポテトがはさまってるやつ。
今もあんのかな?
スマイルさんマスカットさんありがとう!
スマイルさんの「ソウルフード」まさにその通りですね。小さいころからもう何十年も食べてきた味です。
私は、シュークリーム(シンプルの方)が大好きです。祖父との思い出の一品です。
マスカットさん。薬局の前は支店のせいか、ポテトは見たことがないです。
本店にはまだある様ですよ。