電子薬歴の運用に向けて 04

~そろそろ夕食を作らないと~

パソコンと向かいあうこと、かれこれ4時間となってしまいました。

ですが、このくらいならまだ平気です。

「自分自身の限界に挑むんだ!」と意気込んで

一晩中マインスイーパをやり続けた時のことを思えば何でもありません。

あのときの眼・肩・腰の辛さといったら・・・!

※以下の物語はフィクションです。実在の人物、団体、事件などにはいっさい関係ありません。

<状況設定>

2月3日(木)

三十路丸 太須一さん(31歳・男性)の三度目の来局です。

最初にお渡ししたデプロメールがちょうど飲み終わったと考えられますね。

<処方内容>

005

・・・・・・相変わらず面白味に欠ける点はご容赦ください。

<処方歴の確認>

006

基本画面のメインパネルに表示することのできる処方歴は、

今回処方 + 過去処方(2回分ずつスクロール表示)です。

006

・・・・・・読みずらくなってしまいましたがご容赦ください。

表示される画像は横400ピクセル程度が限界なので90°回転させました。

<薬歴入力>

007

前回までの記録とのつながりを切らないように意識して記録することが大切だと思います。

その回限りで途切れてしまっては薬『歴』にはならないですからね。

・・・『年に一回だけアレルギー科を受診して、花粉症の薬を100日分処方される患者さん』とかの記録はどうする・・・?

~まとめ~

あれ?処方歴はメインパネルにもサブパネルにも表示できるけど・・・

指導歴の表示はサブパネルの方だけって言われたような(うろ覚え)・・・表示が小さくて読みにくいのかなぁ?

コメントをどうぞ